このページでは、能登半島の復旧・復興に合わせ日々刻々と変化する能登地域の鉄道・バスの運行情報を一覧にしたまとめWebサイトです。鉄道・バスの運行情報を提供することで、復興への一助になればと思い開設しました。
公共交通マップ

更新情報
- 2025/08/25 のと鉄道 全線復旧(通常ダイヤで運行)
- 2025/08/15 のと鉄道 大雨の影響によりしばらくの間臨時ダイヤで運行(能登中島~穴水間は代行バス)
- 2025/07/20 北鉄能登バスの時刻変更(輪島線(門前~輪島):迂回運行を終了し通常ルートへ) その他情報整理
- 2025/04/17 各市町コミュニティバス等のリンク情報等の整理更新
- 2025/03/15 3/15以降の能登方面特急バスの時刻変更、北鉄奥能登バス時刻変更を反映
- 2025/03/01 航空ダイヤ及び各市町コミュニティバス等の情報更新(珠洲市すずバス、志賀町デマンド交通)
- 2025/01/06 北鉄奥能登バス町野線の時刻変更、その他情報整理
- 2024/12/31以前の更新情報はこちら
公共交通情報
※目次の凡例:青:通常ダイヤで運行 黄:一部運休または臨時ダイヤ 赤:運休
JR西日本(金沢~七尾・和倉温泉)
- 2025/3/15ダイヤ改正
- 特急「花嫁のれん」号については、貸切ツアーなどの団体専用臨時列車として運転を再開 詳細はこちら
のと鉄道(七尾~穴水)
- 2025/08/25~ 全線復旧
- 震災語り部観光列車 詳細はこちら
特急バス(金沢~穴水・輪島・能登町・珠洲)【3/15ダイヤ改正】
北鉄奥能登バス(特急・一般路線) 2025/3/15ダイヤ改正 詳細はこちら
輪島特急:金沢駅~穴水駅~のと里山空港~輪島駅
- 2025/3/15ダイヤ改正 時刻表・運賃表はこちら
- 輪島駅前~輪島マリンタウンは引き続き運休となります。
- 三井駅前バス停につきまして輪島方向は三井駅前(旧道)、金沢方向は三井駅前(バイパス)のバス停を引き続きご利用ください。
珠洲特急:金沢駅~穴水~のと里山空港~珠洲市役所前
- 2025/3/15ダイヤ改正 時刻表・運賃表はこちら
- 起終点がのと里山空港発着に変更となります。
- 金沢~穴水駅から珠洲方面にお越しの方は輪島特急にご乗車の上、のと里山空港でお乗り換えとなります。
珠洲宇出津特急:金沢駅~穴水~のと里山空港~柳田~能登町役場
- 2025/3/15ダイヤ改正 時刻表・運賃表はこちら
- 起終点がのと里山空港発着に変更となります。
- 金沢~穴水駅から宇出津(能登町)方面にお越しの方は輪島特急にご乗車の上、のと里山空港でお乗り換えとなります。


高岡・氷見~和倉温泉 特急バス「わくライナー」(加越能バス)
運行の詳細はこちら
のと里山空港関連
最新の情報(フライト情報、交通アクセス、空港施設の営業状況等)はこちら
フライト情報(ANA)
〈2025年3月30日~2025年10月25日〉
羽田空港発 能登空港行き
NH747 羽田空港 9:00発 能登空港 9:55着
NH749 羽田空港15:10発 能登空港16:05着
能登空港発 羽田空港行き
NH748 能登空港10:35発 羽田空港11:40着
NH750 能登空港16:50発 羽田空港18:00着
交通アクセス(ふるさとタクシーなど)【要予約】
- ふるさとタクシー(乗合タクシー):運行(詳しくはこちら)
- 主要道路沿いのみの運行となります。
- 特急バス:北陸鉄道特急バス(金沢~穴水・輪島・能登町・珠洲)の欄を参照
- その他交通アクセス(レンタカー、タクシー等)の最新情報はこちら
奥能登地区一般路線バス(輪島、珠洲、穴水、能登)(北鉄奥能登バス)
2025年7月20日改正ダイヤを公開しました。 奥能登地区の変更点 穴水宇出津C線(平日):能登町役場前13:40発穴水駅前行きは向洋小学校経由に変更します。 町野線:(平日)能登高校南7:40発を7:30発へ変更します。 (日祝をのぞく)能登高校南16:40発を16:55発へ変更します。 (日祝をのぞく)町野17:30発能登高校南行きならびに輪島病院行きを17:40発へ変更します。 輪島線:地震・豪雨による迂回運行を終了し、通常経路(中屋経由)での運行を再開します。 能登地区の変更点 満仁線(土日祝):七尾駅前10:45発吉田行きは、相馬住宅前~七原口の経由を取りやめます。 羽七東線(平日):七尾駅前18:00発羽咋駅前行きの一部区間で時刻調整します。 富来線(全日):羽咋駅前14:35発高浜行きを14:40発に変更します。 和倉線(全日):七尾駅前19:00発能登食祭市場・和倉温泉経由七尾駅前行きを19:05発に変更します。 脇線(全便):大田八幡~七尾駅前間で時刻調整します。 崎山循環線(全便):大田八幡~七尾駅前間での時刻調整に加え、七尾駅前13:30発を13:45発に変更します。 |
穴水珠洲線(のと里山空港~内浦総合支所前)(のと里山空港~すずなり館前)
時刻表はこちら
のと里山空港で特急バスと接続しています。詳細はこちらをご覧ください。
穴水宇出津線(穴水病院~能登町役場前)(穴水駅前~能登町役場前)
時刻表(2025年7月20日~)はこちら
迂回運行により、大町~栄町バス停は休止
宇出津珠洲線(すずなり館前~能登高校前)
時刻表はこちら
迂回運行により、山分バス停、九十九岸~金大実験所バス停は休止
穴水東部線(宇加川~穴水病院)
時刻表はこちら
迂回運行により、大町~栄町バス停は休止
輪島線(門前総持寺前~輪島駅前・市立輪島病院)
時刻表(2025年7月20日~)はこちら
穴水線(穴水総合病院・穴水駅前~門前総持寺前)
時刻表はこちら
迂回運行により、大町~栄町バス停は休止
鹿島線(穴水総合病院・穴水駅前~曽福)
時刻表はこちら
穴水輪島線(穴水総合病院・穴水駅前~輪島駅前)
時刻表はこちら
輪島方向→通常の三井駅前(旧道)バス停、穴水方向→特急三井駅前(バイパス)バス停を使用
迂回運行により、長沢、栄町、大島町、大町バス停は休止
町野線(市立輪島病院・輪島駅前~町野)(町野~能登町役場前・能登高校南)
時刻表(2025年7月20日~)はこちら
迂回運行により、眞久バス停は休止
能登地区一般路線バス(七尾、羽咋、中能登、志賀)(北鉄能登バス担当便)
時刻・運賃検索、またはバス時刻表〈PDF〉をご覧ください。
なお、次のバス停は臨時バス停となっております。
此の木(七尾市)、鵜の浦、崎山郵便局前、山崎バス停はバイパス道路に臨時バス停を設置しています。
七尾駅発着路線
時刻・運賃検索、またはバス時刻表〈PDF〉をご覧ください。
なお、次のバス停は臨時バス停となっております。
此の木(七尾市)、鵜の浦、崎山郵便局前、山崎バス停はバイパス道路に臨時バス停を設置しています。
羽咋駅~志賀町関連路線
時刻・運賃検索、またはバス時刻表〈PDF〉をご覧ください。
能登島方面(能登島交通)
便数や時刻など、詳しくはこちら
各市町のコミュニティバス等
七尾市 輪島市 珠洲市 羽咋市 宝達志水町 中能登町 志賀町 穴水町 能登町
七尾市
- 各コミュニティバスの情報
輪島市
輪島市街地 デマンド交通 のらんけ+(プラス)
輪島市公共ライドシェア (東部地区内(町野・南志見)、夜間(門前地区を除く))
愛のりバス(スクールバス)
運行地域 | コース名 | 時刻表・路線図 | お知らせ |
---|---|---|---|
大屋 | 大屋コース | 時刻表 路線図 | |
西保 | 西保コース | 時刻表 路線図(西保_大屋小経由) 路線図(西保) | ※鵜入~輪島病院まで※大雨など天候状況により運休となる場合があります。 |
三井 | 与呂見コース | 時刻表 路線図 | |
町野・南志見 | 金蔵・東大野コース | 時刻表及び路線図 | ※町野・南志見地区において、令和7年7月15日から「輪島市公共ライドシェア」の実証運行が始まることに伴い、お昼の便を当面の間、運休します。 |
門前剱地 | 久川コース | 時刻表 路線図 | 水曜日のみ時刻繰り上げとなります。 |
門前七浦 | 七浦コース | 時刻表 路線図 | 水曜日のみ時刻繰り上げとなります。 |
おでかけバス(門前地区) おでかけ臨時コース(R7.4.1~)[PDF:676KB]
へぐら航路(舳倉島行き) 運休中
珠洲市
- 最新の運行状況の詳細はこちら
- 珠洲市独自の無料乗車券により、転換バスの市内区間は無料で利用できます。 詳しくはこちらをご覧ください。転換バス珠洲市内無料乗車券について [PDFファイル/752KB]
運休日 | 土・日曜日、祝日 |
時刻表(概要版) | ◆すずバス時刻表(概要版) [PDFファイル/866KB] ※紙面の都合上、一部バス停の記載を省略しています。 |
時刻表(路線別 詳細版) | ◆路線別時刻表(詳細版) 狼煙飯田(海)ルート [PDFファイル/292KB] 狼煙飯田(山)ルート [PDFファイル/277KB] 若山飯田ルート [PDFファイル/262KB] 大谷飯田ルート [PDFファイル/261KB] 三崎飯田ルート [PDFファイル/234KB] まちなかルート すずらん [PDFファイル/276KB] 高屋・馬緤地区臨時バス(月・水曜日のみ運行) [PDFファイル/225KB] 宝立・上戸地区臨時バス(火・木曜日のみ運行) [PDFファイル/219KB] ◆飯田高校スクールバス(土・日曜日のみ運行) [PDFファイル/333KB] 飯田高校の生徒に限らず、どなたでもご利用いただけます。 |
羽咋市
- 令和7年4月1日~ 運行時刻変更 詳細はこちら
- るんるんバス時刻表パンフレット (PDFファイル: 2.7MB)
市内循環バス「るんるんバス」 | 運行の概要・時刻表 |
宝達志水町
- 通常運行
時刻表(全体版) | 時刻表【全体版】20221001(PDFファイル:4.8MB) |
コミュニティバス | 運行の概要 時刻表【コミュニティバス】20221001(PDFファイル:2MB) |
南北シャトル便 | 運行の概要 時刻表【南北シャトル便】20221001(PDFファイル:1.9MB) |
デマンド(乗合)タクシー | 運行の概要 時刻表【デマンドタクシー】20221001(PDFファイル:1.8MB) |
中能登町
- 通常運行
おりひめバス(コミュニティバス) | 運行の概要 中能登町おりひめバスデマンドタクシー時刻表(2024年3月発行版) (PDFファイル: 7.7MB) コミュニティバス・デマンドタクシー運行路線図(2024年3月発行版) (PDFファイル: 1.2MB) |
デマンドタクシー(予約型乗合タクシー) | 運行の概要 デマンドタクシー利用手引き (PDFファイル: 341.2KB) |
志賀町
- コミュニティバス「しかばす」は、令和7年4月1日からAIデマンド予約制乗合交通に移行しています。詳細はこちら
穴水町
- 現在、町内では下記の臨時無料バスが運行しております。通院や買い物等にぜひご利用ください。
- 市街地循環バス
- 見守りバス(仮設住宅と市街地を往復)※予約が必要です
- 外出支援バス(各地区と各病院を往復)※予約が必要です
市街地循環バス | 令和7年4月1日より、一部ルート、時間を変更 時刻表はこちら |
見守りバス | 仮設住宅と市街地(駅・病院・スーパー等)を往復する見守りバスを運行しております。ご利用される方は穴水町シルバー人材センター(電話:0768-52-4680)へご連絡ください。詳細はこちら 諸橋・兜・住吉ルート(毎週月曜日・水曜日運行) [PDFファイル/107KB] 下唐川・河内・志ケ浦ルート(毎週火曜日・金曜日運行) [PDFファイル/113KB] |
外出支援バス | 各地区と町内医療機関を往復する外出支援バスが再開しております。 ご利用される方は穴水町社会福祉協議会(電話:0768-52-0378)へご連絡ください。 詳細はこちら 竹太(毎週月曜日運行)、伊久留線(毎週月・木曜日運行) [PDFファイル/308KB] 黒崎、唐川線(毎週火曜日運行) [PDFファイル/305KB] 東山線(毎週水曜日運行)、四村線(毎週金曜日運行) [PDFファイル/307KB] |
能登町
- 能登町の公共交通 詳細はこちら
うちうら線 | 内浦地区で完結する町内バスで、駒渡ポケットパークから松波を経由し、布浦、比那、秋吉、河ヶ谷を経由して四方山まで行くことが出来ます。 駒渡ポケットパークでは北鉄奥能登特急バスや柳田住民混乗スクールバスに乗り換えが可能です。平日のみの運行です。 うちうら線路線図 (PDFファイル: 3.2MB) うちうら線時刻表 (PDFファイル: 75.9KB) うちうら線料金表 (PDFファイル: 51.1KB) |
柳田住民混乗スクールバス | 柳田小学校、中学校のスクールバスを活用し、一般の方も柳田地区内を移動できるようにした公共交通です。柳田地区で5路線運行しており、平日のみの運行です。 (注意)現在、震災の影響により金山十郎原線、合鹿線、久田線は運休しております。 柳田混乗スクールバス路線図 (PDFファイル: 737.0KB) 柳田混乗スクールバス時刻表 (PDFファイル: 129.3KB) 柳田混乗スクールバス料金表 (PDFファイル: 115.0KB) |
予約制乗合タクシー | 宇出津以外の町内から、タクシーで宇出津へ送迎してくれる交通手段です。 自宅から乗車し、宇出津のどこでも降りられます。 帰りは宇出津総合病院から自宅まで送ってくれます。 事前の会員登録と、利用前日までの電話予約が必要です。 運行状況など詳細はこちら 予約制乗合タクシーパンフレット (PDFファイル: 264.7KB) |
タクシー
- のと里山空港 ふるさとタクシー(乗合タクシー):一部のみ運行(詳しくはこちら)
- 各市町のデマンドタクシーの運行情報は下記のとおり(再掲)
宝達志水町 デマンド(乗合)タクシー | 運行の概要 |
中能登町 デマンドタクシー(予約制乗合タクシー) | 運行の概要 |
志賀町 AIデマンド交通「しかばす い~じ~」 | 運行の概要 |
能登町 予約制乗合タクシー | 運行の概要 |
災害ボランティアに参加される方の現地への移動に関して
- 令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨 石川県災害ボランティア情報(石川県災害対策ボランティア本部、公益財団法人 石川県県民ボランティアセンター)をご覧下さい。
注意事項
- 掲載されている情報はすべて、各交通事業者の公式発表に基づくものです。情報の新鮮さに配慮し、当面の間毎日更新しますが、最新の運行情報は、それぞれの欄のリンクから公式HPにて確認をお願いします。
- 突発的な災害及び事故等によるリアルタイムの運行休止情報には対応できません。あしからずご了承ください。